コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

埼玉県さいたま市のペット専門のリフォーム会社です。ペットと共に快適な生活ができる家づくりを提案しております

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 048-871-5660

ペット専門リフォーム会社

  • ホーム
  • 社名の由来
  • 弊社の強み
  • 事業案内
    • リフォーム内容
    • 価格表
    • ご利用までの流れ
    • お客様の声
  • よくある質問
  • 会社案内
  • お問い合わせ

2020年7月

  1. HOME
  2. 2020年7月
2020年7月29日 / 最終更新日 : 2020年9月5日 Rfol_admin はなあられ

ヨークシャテリアとマルチーズのMIXの花と ミニチュアシュナウザーのあられです

  自己紹介 はじめまして! ヨークシャテリアとマルチーズのMIXの花♀と ミニチュアシュナウザーのあられ♀です。 先住犬が亡くなり数ヶ月、いつも寂しい日々に明るい日常を取り戻してく […]

2020年7月26日 / 最終更新日 : 2020年9月5日 Rfol_admin 大豆と豆助の日常

毎朝空を眺めて始まる大豆の1日。繰り返される何気ない出来事が何よりの幸せ。

こんにちは、大豆です。 大豆の1日はいつもだいたい朝5時から始まります。 起きるとまずは2階のわたし達の寝室に来ます。 わたしを起こすわけでもなくただ静かに部屋をふらっと徘徊し、飽きたら朝食の時間になるまで窓際で空を眺め […]

2020年7月23日 / 最終更新日 : 2020年9月5日 Rfol_admin 大豆と豆助の日常

猫ってそもそも躾できるの?キッチンに入らせないために、繰り返される攻防!

こんにちは、大豆です。 大豆はとても好奇心旺盛です。 そのため、やってはダメなこと・して欲しくないことでしばしばわたしと大豆で攻防戦が始まります。 その中のひとつに「キッチンに大豆が入る問題」があります。 大豆は食欲も旺 […]

2020年7月22日 / 最終更新日 : 2021年2月18日 Rfol_admin 施工例

飛び出しを防止したいとフェンスを設置。ペット用に隙間に考慮した施工に

ご依頼は、飼い犬の飛び出し防止のためのフェンスと門扉の設置でした。小型犬ということで、すり抜けてしまわないように配慮してほしいとの事で、色はシャッターやサッシの枠に合わせたものにしたいとのことでした。 道路へ飛び出し全力 […]

2020年7月26日 / 最終更新日 : 2020年9月5日 Rfol_admin C’est mimi!

ペット用の床がボール遊びにもお役立ち。グリップが効いて、足腰にも安心

颯太はボール遊びが大好きです。 噛んで遊ぶのに飽きると「投げて遊んでー!」と私の方へボールを投げてきます。 「持っておいで!」と、投げると猛ダッシュ。滑らない床が肉球を捉えていい感じです。 ボールをダッシュで取りに行って […]

2020年7月24日 / 最終更新日 : 2020年9月5日 Rfol_admin C’est mimi!

全力で部屋を走っていた姿は幻だった?その態度はワンコとしてありなの?

ももこ は、とにかく動くのが大嫌いです。 おもちゃで遊ぶことにも興味を示さず、ボール遊びなんて以ての外。お散歩も大っ嫌い。 好きなことは、ごはんと眠ること。ソファの上のモフモフお布団がお気に入りの場所です。 パパさんのお […]

2020年7月29日 / 最終更新日 : 2020年9月5日 Rfol_admin C’est mimi!

犬は歯が命!快適なくらしとご長寿をめざして、歯をクリーニングしました

颯太は歯磨きが嫌いです。何とか歯を磨こうと色々な作戦を試みるものの、お口をキューっと一文字に閉じてイヤイヤ・・・。前歯のあたりをちょこっと歯磨きシートでぬぐうのが精いっぱいな状況でした。でも、諦めず戦い続けること2年、こ […]

2020年7月12日 / 最終更新日 : 2020年9月5日 Rfol_admin 大豆と豆助の日常

グルメな猫さん、大豆。キャットフードの味に飽きて、まさかのご飯拒否!

こんにちは、大豆です。 猫ちゃんはグルメだと言うらしいですね。 せっかく買ったご飯お食べてくれない猫ちゃんや、猫缶が好きでカリカリをボイコットする猫ちゃんもいたり。 そんなことを耳にしていたので大豆が我が家に来た時、不安 […]

2020年7月24日 / 最終更新日 : 2020年9月5日 Rfol_admin C’est mimi!

犬用ハウスの中で大暴れ!疲れるとハウスをつぶして、その上でぐっすりお昼寝

颯太は小さなころから、いろんな場所にもぐるのが大好き。 ゲージの中に入れてある毛布やベットの下にもぐって、よく遊んでいます。 みかん型のハウスが、突然、ゴロンゴロン転がり始めてびっくりすると、犯人は颯太です。 おもちゃに […]

2020年7月24日 / 最終更新日 : 2020年10月9日 Rfol_admin C’est mimi!

散歩が大嫌いなヨーキー。人工芝ドックランでこじんまりと遊ぶのが精一杯です。

今回は ももこ のお話です。 私の中のイメージは・・・、というか、おそらく多くの方の抱くイメージは一緒だと思うのですが、犬はお散歩が大好き!ということ。実際、家の前をいろんな犬種が、いろんな時間にお散歩をしています。 リ […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
つくね

最近の投稿

施工例
吹き抜けに転落防止用の柵はどうして必要なのか?猫の高所から飛び降りる身体能力は?
2024年5月12日
ワンポイント・アドバイス
子猫をお迎えしたら、ねこゲート「にゃんどめ」の設置を!飛び出し事故防止に最適です
2023年8月18日
ワンポイント・アドバイス
ペットの臭い対策。玄関を開けたときのモワッと臭を防ぐにはどうしたらいいか?対策は?
2023年8月3日
ワンポイント・アドバイス
ペット対応の壁紙、サンゲツ「スーパー耐久性」は、傷・汚れ・衝撃に強く臭いの吸着もしにくい
2023年7月22日
C’est mimi!
犬の股関節脱臼を機に、庭に人工芝を敷き詰めたら夏の雑草対策が楽々になりました!
2023年7月16日
ワンポイント・アドバイス
犬が雷を怖がる!天気の急変がお留守番中に起きると停電などの不安でいっぱいに
2023年7月15日

月別アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • ホーム
  • 社名の由来
  • 弊社の強み
  • 事業案内
  • よくある質問
  • ご利用までの流れ
  • 会社案内
  • お問い合わせ
rogo

弊社公式インスタグラム

営業カレンダー

ブログカテゴリー

  • ポメシーズーのつくね君
  • お客様の声
  • ワンポイント・アドバイス
  • 施工例
  • C’est mimi!
  • はなあられ
  • 大豆と豆助の日常
  • モフとモフ

最近の投稿

吹き抜けに転落防止用の柵はどうして必要なのか?猫の高所から飛び降りる身体能力は?
2024年5月12日
子猫をお迎えしたら、ねこゲート「にゃんどめ」の設置を!飛び出し事故防止に最適です
2023年8月18日
ペットの臭い対策。玄関を開けたときのモワッと臭を防ぐにはどうしたらいいか?対策は?
2023年8月3日
ペット対応の壁紙、サンゲツ「スーパー耐久性」は、傷・汚れ・衝撃に強く臭いの吸着もしにくい
2023年7月22日
犬の股関節脱臼を機に、庭に人工芝を敷き詰めたら夏の雑草対策が楽々になりました!
2023年7月16日
犬が雷を怖がる!天気の急変がお留守番中に起きると停電などの不安でいっぱいに
2023年7月15日
猫用ゲート引き戸タイプがとっても便利。網戸のひっかきを防止するのにも活躍
2023年7月9日

Copyright © ペット専門リフォーム会社 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 社名の由来
  • 弊社の強み
  • 事業案内
    • リフォーム内容
    • 価格表
    • ご利用までの流れ
    • お客様の声
  • よくある質問
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP