子猫をお迎えしたら、ねこゲート「にゃんどめ」の設置を!飛び出し事故防止に最適です

子猫をお迎えしたら、ねこゲート「にゃんどめ」の設置を!飛び出し事故防止に最適です
新しいお家へ来てどんな反応を示すのか、子猫の性格にもよりますが、お部屋解禁になった時に、おそるおそる慎重に探検するタイプの子もいれば、好奇心が走り回っているのでは?と思う程、元気いっぱい家中を探検する子もいます。

お迎えするときには、キャットタワーやクレート、ベッドやおもちゃなど、いろいろと準備をしますが、その中に「飛び出し防止柵」を加えていただきたいです。
つい見落としがちな安全対策グッズも、猫ちゃんとの暮らしには必須アイテムなのです。

どうして飛び出して行ってしまうのか?原因は意外と単純。好奇心と恐怖心。たまたま開いていたからということも

どうして飛び出して行ってしまうのか?原因は意外と単純。好奇心と恐怖心。たまたま開いていたからということも
そもそも猫は好奇心が旺盛なため、窓やベランダから見えるお外の猫さんや、鳥や蝶などに興味を持つと追いかけたくなってしまいます。恋の季節もしかり。
そんな気持ちの時に、うっかり窓を開けてしまうと飛び出して行ってしまうのです。

また来客の際などに、玄関から知らない人が入って来たことにびっくりして、足元の隙間をすり抜けて飛び出して行ってしまう事もよくあることです。
逃げた方向に、ドアが開いていた・・・ということです。

そして意外かもしれないですが、本当に単純に、「玄関ドア(窓)が開いたから出てみた」というのもあります。
これも好奇心のなせる技かもしれませんが、嫌なことが有るとか、逃げ出したいとかというよりは、「ちょっと出てみたい」という軽い?気持ちでお外へ行ってしまうパターン…

猫の飛び出しを防ぐには「防止柵」が有効。猫ゲート「にゃんどめシリーズ」は玄関にも窓にも付けられます

DAIKEN製のねこドア。猫の飛び出しを防止します
まず窓やベランダの場合ですが、網戸が有るから大丈夫!ではありません
その子のポテンシャルにもよりますが、器用に網戸を開けて出て行ってしまうことはよくあります。
また力ずくの子もいて、網戸を破って出て行ってしまう場合もあります。
ペット対応の強化網を使用した網戸の場合は、破られてしまう事は無いですが、開けられないように簡易錠をプラスすることが必要です。
そして、万全を期すためには窓の内側にねこゲート「にゃんどめ」を設置するのがお勧めです。
窓枠の幅が足りなくても、枠を増設して取り付けられますのでほとんどの場所に付けられます。
腰高窓にはニャルソック用のねこルートとセットでお付けすることもできます

玄関の場合は、廊下部分にDAIKEN製のねこドアを取り付けることもできますし、お家の構造上、上がり框付近に付けたい場合は「にゃんどめ」が最適です。
DAIKEN製のねこドアは、両面錠も付いていますし、デザインが猫の存在を確認できる仕様になっていて廊下に取り付けるには最適ですが、既成のサイズですので横幅を大きく取ることができません。

でも、ねこゲート「にゃんどめ」なら、どんな幅でもお作りすることができます
スタンダードタイプは開き戸で、スイングタイプか片開きのどちらかをお選びいただけますが、スペースが無い場合や障害物がある場合は、引き戸や折れ戸でも取り付けることができます。
もちろん鍵付きで、柵と柵の間隔は3cm子猫でもすり抜けられない仕様になっています。
3cmの間隔が必要ないサイズの猫ちゃんの場合は、ご希望の間隔でお造り出来ます。
これはオーダーメイドならではの強みです。

新しい家族をお迎えするときは、ワクワクや幸せな気持ちがいっぱいで、猫ちゃんとの暮らしを想像して、ニヤニヤが止まらないかもしれないですね。

そこでお迎え準備品の一つに、ねこゲート「にゃんどめ」を加えて頂けたら幸いです。
ご相談・お見積もりは無料です。
不幸な事故から大切な命を守るため、楽しい「にゃんライフ」を送るためのお手伝いをさせていただきます。

にゃんどめの詳しいページはこちら

猫ちゃんとの暮らしの詳しいページはこちら