コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

埼玉県さいたま市のペット専門のリフォーム会社です。ペットと共に快適な生活ができる家づくりを提案しております

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 048-871-5667

ペット専門リフォーム会社

  • ホーム
  • 社名の由来
  • 弊社の強み
  • 事業案内
    • リフォーム内容
    • 価格表
    • ご利用までの流れ
    • お客様の声
  • よくある質問
  • 会社案内
  • お問い合わせ

2021年10月

  1. HOME
  2. 2021年10月
2021年10月22日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 Rfol_admin 施工例

防草シートを敷く前に地面を平らに固める転圧作業をし、つなぎ目も隙間無く!その3

草を取り去り、新しく砂を入れ転圧をします。 これはなかなか大きな音がします。 転圧機が動き始めた瞬間、ももこはブルブル震えて、颯太は吠え散らかしましたが、少しすると落ち着きを取り戻し、何事も無かったかのようにまったりして […]

2021年10月21日 / 最終更新日 : 2021年10月21日 Rfol_admin 大豆と豆助の日常

猫風邪をひかないか心配。ペットヒーターやブランケットなどで朝晩の冷え込み対策

こんにちは、大豆と豆助です。 10月になっても暑い日が続き、いつになったら秋が来るんだとうと疑問に思っていた10月の中頃。 一気に気温が下がり、朝晩は秋というよりも冬かと思うくらい寒くなりました。 急いで夏用のねこベッド […]

2021年10月15日 / 最終更新日 : 2021年10月15日 Rfol_admin 大豆と豆助の日常

猫だけでのお留守番。長時間だといたずらや喧嘩をせずお利口にしていられるのか

こんにちは、大豆と豆助です。 普段はわたしと娘がほぼ24時間家にいて、ずっとねこたちと一緒にいます。 そんな我が家ですが、たまに長時間家を留守にすることもあります。 そういう時に飼い主が1番気になるのが、留守中にねこたち […]

2021年10月9日 / 最終更新日 : 2021年10月9日 Rfol_admin 大豆と豆助の日常

保護猫出身の豆助を生後3カ月で家族に。お誕生日を迎えて1歳になりました。

こんにちは、大豆と豆助です。 おかげさまで、豆助が1歳の誕生日を迎えました。 豆助が我が家に来たときは本当に体が小さく、そばにいても見失って焦って探し回るということも度々あったほどでした。 そんな豆助も今では大豆ほどでは […]

つくね

最近の投稿

施工例
猫ちゃんの脱走を防止するために付けた簡易錠。人の出入りが出来なくなるなんて!
2023年3月17日
施工例
カーテンレールに乗っていたずらする猫ちゃん。帰宅すると毎日カーテンが床に落下
2023年3月11日
大豆と豆助の日常
ねこアレルギー対策に秘策!ロボット掃除機の購入を検討したら、何と体が・・・
2023年2月24日
施工例
猫の安全対策として、キッチン入口に侵入防止用猫ゲートを付けようとしたが・・・
2023年2月1日
施工例
キッチンカウンターに引き違い戸を付けると、調理中の安心感がグンと増します
2023年1月25日
施工例
猫と犬の多頭飼い。シャイな猫さんと、なつっこいワンちゃんが快適に暮らせるよう
2023年1月20日

月別アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • ホーム
  • 社名の由来
  • 弊社の強み
  • 事業案内
  • よくある質問
  • ご利用までの流れ
  • 会社案内
  • お問い合わせ
rogo

弊社公式インスタグラム

営業カレンダー

ブログカテゴリー

  • ポメシーズーのつくね君
  • お客様の声
  • ワンポイント・アドバイス
  • 施工例
  • C’est mimi!
  • はなあられ
  • 大豆と豆助の日常
  • モフとモフ

最近の投稿

猫ちゃんの脱走を防止するために付けた簡易錠。人の出入りが出来なくなるなんて!
2023年3月17日
カーテンレールに乗っていたずらする猫ちゃん。帰宅すると毎日カーテンが床に落下
2023年3月11日
ねこアレルギー対策に秘策!ロボット掃除機の購入を検討したら、何と体が・・・
2023年2月24日
猫の安全対策として、キッチン入口に侵入防止用猫ゲートを付けようとしたが・・・
2023年2月1日
キッチンカウンターに引き違い戸を付けると、調理中の安心感がグンと増します
2023年1月25日
猫と犬の多頭飼い。シャイな猫さんと、なつっこいワンちゃんが快適に暮らせるよう
2023年1月20日
ペットヒーターで寒さ対策をするはずが、数日後には廃棄される羽目になるとは
2023年1月15日

Copyright © ペット専門リフォーム会社 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 社名の由来
  • 弊社の強み
  • 事業案内
    • リフォーム内容
    • 価格表
    • ご利用までの流れ
    • お客様の声
  • よくある質問
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP