2021年3月11日 / 最終更新日 : 2021年3月11日 Rfol_admin ワンポイント・アドバイス 蓄積汚れもキレイに。ツヤツヤで、拭き掃除が本当に楽になる床「わんにゃんの床」 毎日お掃除をしていても、床には知らず知らずの間に付いた傷の中に汚れが蓄積していきます。最初はツヤツヤだったのに、なんだかくすんできます。 自分でワックスがけをされる方も多いかと思いますが、意外なことに、汚れはけっこう頑固 […]
2021年3月3日 / 最終更新日 : 2021年3月11日 Rfol_admin ワンポイント・アドバイス ネギなどの誤食を防ぐ、侵入防止ゲート「ワンどめ」登場!「わんこ用の柵」です。 犬に入ってきてほしくない場所は、やはり猫同様にキッチンが第1位ではないでしょうか? 特にネギなど、調理中にうっかり落としてしまったものを食べてしまって中毒症状を起こしたら大変なことになります。 キッチンには入らない!と躾 […]
2021年2月7日 / 最終更新日 : 2021年4月4日 Rfol_admin ワンポイント・アドバイス 侵入防止柵で猫と本気で!このポテンシャルに対抗するには、だから必要「にゃんどめ」。 ほんとうに凄いの一言です。どうしても行きたいとなったら、どこにそんな力を隠していたのかと、びっくりするような力を発揮してきます。 普段はそんなことしないのにー!ということが起きます。 「スイッチ」が入ると、想像をはるかに […]
2021年2月3日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 Rfol_admin ワンポイント・アドバイス ストレス発散の意味もあります。ねこは高い所で身の周りの安全を確認しています。 猫はキャットタワーだけでなく、チェストや書棚など本来、登る目的で置いていない物でも登って行きます。 エアコンと天井の小さな隙間に登って、リビングを見下ろしている子もいたりします。 猫が高い所に登るのは、外敵から身を守るた […]
2021年1月30日 / 最終更新日 : 2021年4月10日 Rfol_admin ワンポイント・アドバイス 猫の侵入を防ぐ「ねこゲート」。登らない!通れない!開けられない!「にゃんどめ」 家の中で、ペットに入ってきてほしくない場所の第1位はキッチンではないでしょうか。 ペットが食べたり舐めたりしてはいけないものの宝庫です。 落として割ったら怪我をしかねないグラスや食器に刃物など、危険なものがいっぱいありま […]
2021年1月15日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 Rfol_admin ワンポイント・アドバイス 芝をきれいに張るには人工芝の特徴を把握し、効率よくカットすることで低コストにも 人工芝を庭に施工する場合、ロール状の状態のものを庭の形に切り出して施工していきます。 一番大切なのは芝目をそろえる事。これは当然といえば当然ですが、うっかりするとシマシマ模様の庭になってしまいます。 もちろんそのシマシマ […]
2020年12月13日 / 最終更新日 : 2021年2月20日 Rfol_admin ワンポイント・アドバイス 抗ウィルス・抗菌・消臭コーティングで新しい暮らしの安心、安全、快適を目指して 世界中の人たちが衛生に対する意識を高く持って生活せざるを得ない昨今。 注目が集まっているのが部屋を丸ごとコーティングして、菌や臭いに強くするというものです。 目に見えない薄い塗膜をコーティングすることで効果を発揮してくれ […]
2020年12月7日 / 最終更新日 : 2021年2月18日 Rfol_admin ワンポイント・アドバイス ペットは家族。子育てとペット飼育。生活する上でのお悩みには意外と多い共通点 ペットリフォームの施工に際し、いろいろなお客様のお悩みをお聞きするのですが、ある時ふと思いました。 住まいに関する子育ての悩みと、ペット飼育のお悩みには意外と共通点があるなという事。 そう思って、自分が子育てをしていた時 […]
2020年11月20日 / 最終更新日 : 2021年2月18日 Rfol_admin ワンポイント・アドバイス 1日で完成する床のリフォーム。コーティングで長年の蓄積汚れもキレイさっぱり 樹脂コーティングでお家のフローリングを小型犬の歩行に最適な床へリフォームできます。 しかも、たった一日で!それが「わんにゃんの床」です。 基本的に家具の移動はお客様にしておいていただいて、作業を開始して、突発的な問題が発 […]
2020年11月14日 / 最終更新日 : 2020年11月14日 Rfol_admin ワンポイント・アドバイス ペットの命を守る事につながるオンボード工法で、収納家具などの転倒を防ぐ 地震大国日本。近い将来、大きな地震が発生するのではないかといわれていますし、最近では頻繁に地震が起きています。 大きな震災があってから、防災に対する意識はずいぶん高くなったとは思うのですが、人は忘れる生き物です。 時間の […]