ストレス発散の意味もあります。ねこは高い所で身の周りの安全を確認しています。
猫はキャットタワーだけでなく、チェストや書棚など本来、登る目的で置いていない物でも登って行きます。
エアコンと天井の小さな隙間に登って、リビングを見下ろしている子もいたりします。
猫が高い所に登るのは、外敵から身を守るために高い所に登れば安心できるという、遺伝子に組み込まれた本能なのです。
最近ではお家の中で過ごす子が多くなってきているので、危険を回避するためというのは少なくなってきているかもしれませんが、本能ですので、まったりゆったり暮らしていても高い所へは登りたいのです。
窓からお外を見るのが大好きな子もいっぱいいます。
窓が開いていて、外の空気の香りや、小鳥のさえずりや風の音など、自然を感じることはストレス解消にもなるようです。
道行く人や、お散歩中のわんこ、どこかへお出かけ中のにゃんこなどを見ることも、刺激を受けてよい効果が出るといいます。
本能を満たす「ねこステップ」「ねこルート」狭い所も大好きな子に「ねこボックス」
キャットタワーだけでは足りない子に、ねこステップとねこルートでお家の中に、安心安全で本能を満たすお散歩ルートを作ってあげられます。
運動不足を解消するという目的でも、縦の動線だけに横の動線を加えることで効果が発揮できると思います。
ねこステップやねこルートを窓の下枠に合わせて設置すると、お外を眺められる特等席を作ることができます。穏やかに陽射しが差し込めば絶好の日向ぼっこスペースに。
お外を見ることが大好きな猫ちゃんは大満足ですね。
また、高い所と同じくらい狭い所も大好きな猫。
ねこルートにはボックスを追加することができ、猫ちゃんのプライバシー?確保が出来る場所を提供できます。
ちょっとひとりになりたい時が、猫ちゃんにもあるはずです。
ひとりになりたいけれど、周りも気になる・・・。
ねこボックスには丸い穴が開いていますので、ボックスの中から周りを見ることもできます。
猫のお散歩コースを低コストで部屋に作るには、手持ちのものと組み合わせること
設置の際のコストを抑えるには、お手持ちのキャットタワーやチェストと位置関係を考慮してねこステップを設置することです。
書棚も本などの収納物が落下しないような工夫をすれば使えます。
一部縦の動線をキャットタワーなどで取り、そこからねこステップで横の動線をねこルートにつなげて行く方法です。
壁にはボードなどの内側に必ず下地材があります。
そこへ取付金具(ブラケット)で設置します。
配置をする際は、下地の位置もチェックするのが重要になります。
下地のない所に設置をしてしまうと、落下事故につながります。
慎重にチェックをしたい下地の位置などは、施工スタッフにはすぐにわかりますので、安心してお任せいただけます。
出来るだけコストを掛けず、安全なお気に入りの場所を作るためのご提案や工事は専門店へご相談ください。
ご相談・お見積もりはもちろん無料です。
猫ちゃんと暮らす、素敵な空間を作ってみませんか?