コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

埼玉県さいたま市のペット専門のリフォーム会社です。ペットと共に快適な生活ができる家づくりを提案しております

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 048-871-5660

ペット専門リフォーム会社

  • ホーム
  • 社名の由来
  • 弊社の強み
  • 事業案内
    • リフォーム内容
    • 価格表
    • ご利用までの流れ
    • お客様の声
  • よくある質問
  • 会社案内
  • お問い合わせ

C’est mimi!

  1. HOME
  2. C’est mimi!
2020年11月11日 / 最終更新日 : 2020年11月11日 Rfol_admin C’est mimi!

ダイエットには失敗。定期検診で全身チェック。無事に今月もクリアできました

先月の定期検診で、ベスト体重を超えてしまっていたももこ。 毎日、ごはんを2グラム減らし、できるだけ動くように、知育玩具にごはんを1粒入れて追いかけるようにしていたのですが、結果は残念なことにダイエット失敗でした。 たった […]

2020年11月8日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 Rfol_admin C’est mimi!

天敵は宅急便の配達員さん。久しぶりに家の前に止まったトラックに戦闘態勢

颯太は窓際で日向ぼっこをするのが大好きです。 窓際に置いたペットベッドに乗っかって、目を細めながらお外を眺めています。 何故克服できたのかはいまだ不明ですが、家の前を通る子供たちに興奮して吠えることは無くなったのですが、 […]

2020年11月7日 / 最終更新日 : 2020年12月12日 Rfol_admin C’est mimi!

抱っこしてほしい、かまってほしい、褒めてほしい時の犬、後ろ足で床を蹴ってアピール

ももこは我が子ながら本当にわがままです。 躾が出来ていないといわれれば、本当にその通りなのですが、私なりに本やネットや雑誌などの諸々の情報源をもとに、一生懸命に躾をしてきたつもりなのですが、どうも甘すぎたようです。 自分 […]

2020年11月6日 / 最終更新日 : 2020年12月29日 Rfol_admin C’est mimi!

犬姉弟のあくなき戦い。休日はパパを独占したい!大好きが溢れ出して止まらない!

我が家は4人家族です。2人と2匹で暮らしています。 毎日仕事に出かけてしまうので、2匹はいつもお留守番をしています。 犬はお留守番が苦手だと聞いたのですが、犬と暮らす生活も捨てがたく、結局、このこ達に無理をさせているのか […]

2020年11月1日 / 最終更新日 : 2020年12月12日 Rfol_admin C’est mimi!

犬用歯ブラシで歯磨きを出来るようにしたいのに、完全拒否の2匹の態度に困惑

颯太が歯肉炎になってから、毎日の歯磨きは念入りにするようにしてきました。 ただ「歯ブラシでできるようになるといいですね」と獣医さんに言われたのに、それは出来るようになっていません。 歯ブラシを見るだけで、お口をきゅっと一 […]

2020年10月28日 / 最終更新日 : 2020年12月12日 Rfol_admin C’est mimi!

布団から出たくないと朝起きない犬たち。秋が深まり寒くなったからなのか

日に日に寒くなってきて、朝、お布団から出たくないと思っている方は、結構いらっしゃるのではないでしょうか。 かくいう私も、携帯電話のアラームが鳴ると「う~ん・・・」という感じで、しばらくはぬくぬくのお布団の中で丸まって余韻 […]

2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年11月5日 Rfol_admin C’est mimi!

つば九郎とトイプードルは仲良くなれるのか?必死にアピールする颯太の片思い?

わんこあるあるだと思うのですが、颯太はテレビに映る動物にとても敏感です。 男の子なので、縄張り意識などもあると思うのですが、どちらかというと友好的というか、「遊ぼうよー」という感じで、嬉しそうにしています。 動物にはいつ […]

2020年10月19日 / 最終更新日 : 2020年11月5日 Rfol_admin C’est mimi!

シャンプーカットでフワフワ、いい匂い。月に1度のトリミングに行ってきました

おおよそ月に1度のペースでトリミングに通っています。 かかりつけ病院の中のトリミングサロンです。 ももこは毛がとても細くて、毎日ブラッシングしていても毛玉がとても出来やすいので、トリミングは欠かすことができません。 颯太 […]

2020年10月16日 / 最終更新日 : 2020年11月5日 Rfol_admin C’est mimi!

在宅勤務を邪魔すること間違いなしの犬たち。ペットを飼っている人の幸・不幸

コロナウィルスによる新しい生活様式に慣れたのか、諦めたのか、自分でもはっきりとわからないのですが、少なくとも以前のように旅行もイベントも、日常のお買い物ですら何も心配せずに行くことが出来なくなっている、そんな日常が当たり […]

2020年10月13日 / 最終更新日 : 2020年12月12日 Rfol_admin C’est mimi!

フードが美味しすぎる?犬が太りすぎてしまった理由は何?食欲の秋のせい?

ももこの1か月に1回の検診の日です。毎回直近のうんちゃんを採取して、かかりつけの動物病院へ行きます。 クレートを出してくると、お出かけだと分かるので、クルンクルン回ったり、ぴょんぴょん跳ねたりして早く行こうアピールをして […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 7
  • »
つくね

最近の投稿

施工例
吹き抜けに転落防止用の柵はどうして必要なのか?猫の高所から飛び降りる身体能力は?
2024年5月12日
ワンポイント・アドバイス
子猫をお迎えしたら、ねこゲート「にゃんどめ」の設置を!飛び出し事故防止に最適です
2023年8月18日
ワンポイント・アドバイス
ペットの臭い対策。玄関を開けたときのモワッと臭を防ぐにはどうしたらいいか?対策は?
2023年8月3日
ワンポイント・アドバイス
ペット対応の壁紙、サンゲツ「スーパー耐久性」は、傷・汚れ・衝撃に強く臭いの吸着もしにくい
2023年7月22日
C’est mimi!
犬の股関節脱臼を機に、庭に人工芝を敷き詰めたら夏の雑草対策が楽々になりました!
2023年7月16日
ワンポイント・アドバイス
犬が雷を怖がる!天気の急変がお留守番中に起きると停電などの不安でいっぱいに
2023年7月15日

月別アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • ホーム
  • 社名の由来
  • 弊社の強み
  • 事業案内
  • よくある質問
  • ご利用までの流れ
  • 会社案内
  • お問い合わせ
rogo

弊社公式インスタグラム

営業カレンダー

ブログカテゴリー

  • ポメシーズーのつくね君
  • お客様の声
  • ワンポイント・アドバイス
  • 施工例
  • C’est mimi!
  • はなあられ
  • 大豆と豆助の日常
  • モフとモフ

最近の投稿

吹き抜けに転落防止用の柵はどうして必要なのか?猫の高所から飛び降りる身体能力は?
2024年5月12日
子猫をお迎えしたら、ねこゲート「にゃんどめ」の設置を!飛び出し事故防止に最適です
2023年8月18日
ペットの臭い対策。玄関を開けたときのモワッと臭を防ぐにはどうしたらいいか?対策は?
2023年8月3日
ペット対応の壁紙、サンゲツ「スーパー耐久性」は、傷・汚れ・衝撃に強く臭いの吸着もしにくい
2023年7月22日
犬の股関節脱臼を機に、庭に人工芝を敷き詰めたら夏の雑草対策が楽々になりました!
2023年7月16日
犬が雷を怖がる!天気の急変がお留守番中に起きると停電などの不安でいっぱいに
2023年7月15日
猫用ゲート引き戸タイプがとっても便利。網戸のひっかきを防止するのにも活躍
2023年7月9日

Copyright © ペット専門リフォーム会社 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 社名の由来
  • 弊社の強み
  • 事業案内
    • リフォーム内容
    • 価格表
    • ご利用までの流れ
    • お客様の声
  • よくある質問
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP