コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

埼玉県さいたま市のペット専門のリフォーム会社です。ペットと共に快適な生活ができる家づくりを提案しております

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 048-871-5660

ペット専門リフォーム会社

  • ホーム
  • 社名の由来
  • 弊社の強み
  • 事業案内
    • リフォーム内容
    • 価格表
    • ご利用までの流れ
    • お客様の声
  • よくある質問
  • 会社案内
  • お問い合わせ

2020年8月

  1. HOME
  2. 2020年8月
2020年8月21日 / 最終更新日 : 2020年9月9日 Rfol_admin C’est mimi!

ドックフードの素材、品質、価格。犬の好みも考慮したら選択が超難題に2

前回の続きです。 本当に沢山の種類があり、更に口コミでは情報が交錯し、何が本当で何が嘘なのか全く判断がつかない状況に困惑しました。そして実際良いといわれている物がうちの子に合うのかは更に難しい問題でした お試しサイズがあ […]

2020年8月19日 / 最終更新日 : 2020年9月5日 Rfol_admin モフとモフ

モフモフのヨークシャーテリア。先住犬のあおいと後輩犬藤丸は大の仲良し

あおい2歳。ヨークシャーテリアの女の子。すくすく成長して体重が何と4キロに! 我が家の先住犬です。 子犬の頃から耳が垂れ気味で「将来は耳立ちますからね!」と、獣医に言われたけれど、垂れ耳のまま成長しました でもそこがチャ […]

2020年8月19日 / 最終更新日 : 2020年9月9日 Rfol_admin C’est mimi!

ペットフード難民から脱出。犬用療法食だけど元気よく食べる事ができる1

お迎えしてからも今まで食べていたフードを続けていたのですが、フードについてアドバイスをもらった際に、今食べているものの成分に不安があり、良いフードは無いかと検索する日々。人もペットも食は全ての基本です できれば安心して与 […]

2020年8月19日 / 最終更新日 : 2020年9月5日 Rfol_admin C’est mimi!

犬が取る行動で雷が怖い時は?我が家の犬2匹の大きな違いは逃げるか挑むか

夏は ももこ にとって本当に嫌な季節です。暑さもですが、それ以上に大敵なのは不意に襲ってくる雷や豪雨です。大きな雷、雨や風の音など全般が苦手です。シャッターを下ろし、窓はペアガラスなのに、さすがに犬です。 窓に打ち付ける […]

2020年8月15日 / 最終更新日 : 2020年9月9日 Rfol_admin C’est mimi!

グリップをキュキュと効かせた運動。狩猟本能をくすぐるフローリング掃除

ヨークシャテリアもトイプードルもほとんど抜け毛がありません。ダブルコートの犬種と比べて、その点はお手入れが本当に楽です。むしろ、どこからわいて来るのか不思議でならない埃や髪の毛の方が多く落ちています。 毎日、フローリング […]

2020年8月12日 / 最終更新日 : 2020年12月6日 Rfol_admin C’est mimi!

飼い主の匂いのついたタオルが、ペットホテルでのお泊りには安心感を与える

  かかりつけの動物病院は、診察の他にトリミングとペットホテルへの一時預けができます。先生のことが大好きな2匹にとって第2のお家です。クレートに入ってお出掛けは病院のみ。行き先が分かっているのか大喜びです 定期検診や予防 […]

2020年8月10日 / 最終更新日 : 2020年9月5日 Rfol_admin C’est mimi!

健康寿命を長く。犬にとって幸せな生活の基本は?病気との付き合い方は?

最近は人も犬もとても長寿になってきて、老後をどう生きるか、その質を考えることが多くなりました。健康寿命といわれる範囲はどんな状態になるまでをいうのか、様々な捉え方がありますが犬の場合はどうでしょうか。 健康=病気ではない […]

2020年8月10日 / 最終更新日 : 2020年9月5日 Rfol_admin 大豆と豆助の日常

いたずらっ子との知恵くらべ。果てしなき戦いは、大きな出費と共に続く!

こんにちは、大豆です。 現在の家に引っ越して来てに2年が経ちました。 この2年余り、大豆のいたずらに対抗すべくインテリアをたびたび変更しています。 大豆が小さな頃はダイニングテーブルからキッチンカウンターに行けないように […]

2020年8月1日 / 最終更新日 : 2020年9月5日 Rfol_admin 大豆と豆助の日常

猫なのに本棚から落ちてまさかの捻挫。ちょっと鈍臭い大豆

こんにちは、大豆です。 猫といえば軽やかでしなやかな身のこなしが特徴だと思います。 高所が好きで、上り下りも得意。 どんな猫ちゃんもそれは変わりないと思っていました。 大豆と一緒に暮らすまでは。 大豆は少し鈍臭いところが […]

2020年8月2日 / 最終更新日 : 2020年9月5日 Rfol_admin C’est mimi!

人工芝を張ったウッドデッキ。ドックランより小さいけれど2匹には大満足

お天気のいい朝は、ウッドデッキにつながる窓を開けます。本当に察知する能力がびっくりするくらいすごくて、窓を開けないときは、そこを通っても知らん顔なのに、開けに行こうとするだけで、2匹ともすぐに走ってきます。 クルクルの目 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »
つくね

最近の投稿

施工例
吹き抜けに転落防止用の柵はどうして必要なのか?猫の高所から飛び降りる身体能力は?
2024年5月12日
ワンポイント・アドバイス
子猫をお迎えしたら、ねこゲート「にゃんどめ」の設置を!飛び出し事故防止に最適です
2023年8月18日
ワンポイント・アドバイス
ペットの臭い対策。玄関を開けたときのモワッと臭を防ぐにはどうしたらいいか?対策は?
2023年8月3日
ワンポイント・アドバイス
ペット対応の壁紙、サンゲツ「スーパー耐久性」は、傷・汚れ・衝撃に強く臭いの吸着もしにくい
2023年7月22日
C’est mimi!
犬の股関節脱臼を機に、庭に人工芝を敷き詰めたら夏の雑草対策が楽々になりました!
2023年7月16日
ワンポイント・アドバイス
犬が雷を怖がる!天気の急変がお留守番中に起きると停電などの不安でいっぱいに
2023年7月15日

月別アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • ホーム
  • 社名の由来
  • 弊社の強み
  • 事業案内
  • よくある質問
  • ご利用までの流れ
  • 会社案内
  • お問い合わせ
rogo

弊社公式インスタグラム

営業カレンダー

ブログカテゴリー

  • ポメシーズーのつくね君
  • お客様の声
  • ワンポイント・アドバイス
  • 施工例
  • C’est mimi!
  • はなあられ
  • 大豆と豆助の日常
  • モフとモフ

最近の投稿

吹き抜けに転落防止用の柵はどうして必要なのか?猫の高所から飛び降りる身体能力は?
2024年5月12日
子猫をお迎えしたら、ねこゲート「にゃんどめ」の設置を!飛び出し事故防止に最適です
2023年8月18日
ペットの臭い対策。玄関を開けたときのモワッと臭を防ぐにはどうしたらいいか?対策は?
2023年8月3日
ペット対応の壁紙、サンゲツ「スーパー耐久性」は、傷・汚れ・衝撃に強く臭いの吸着もしにくい
2023年7月22日
犬の股関節脱臼を機に、庭に人工芝を敷き詰めたら夏の雑草対策が楽々になりました!
2023年7月16日
犬が雷を怖がる!天気の急変がお留守番中に起きると停電などの不安でいっぱいに
2023年7月15日
猫用ゲート引き戸タイプがとっても便利。網戸のひっかきを防止するのにも活躍
2023年7月9日

Copyright © ペット専門リフォーム会社 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 社名の由来
  • 弊社の強み
  • 事業案内
    • リフォーム内容
    • 価格表
    • ご利用までの流れ
    • お客様の声
  • よくある質問
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP