自動給餌器からご飯が出てくる音にビビりまくり。初めてはどんな事も怖い

こんにちは、大豆です。
大豆はとっても元気でやんちゃで、怖いもの知らずのような見た目と性格をしていますが実はビビリです。
普段殴りまくっているおもちゃの風船も、いざと言う時に逃げ込むキャットタワーも、最初は怖くて近づくのがやっとの状態でした。

自動給餌器からご飯が出てくる音にビビりまくり。初めてはどんな事も怖い

流石に我が家に迎え入れた時は戸惑ってはいましたがそれも数時間のうちに慣れましたし、以前にも記事にした通り、車に乗った時や実家に初めて行った時など割と順応するの早かったので大豆は肝が座っていると思っていたのですが、そうではなかったのです。

大豆がビビリな性格だと初めて気付いたのは、今では毎日お世話になっている自動給餌器を我が家に導入した時でした。
給餌器がそこに存在するのは大丈夫。
ですが、ご飯が排出された時に結構な音がしたのが怖かったようで、大好きなご飯があってもなかなか近づかない。気になるしご飯もほしいけど、怖い。

その結果、大豆はすごく伸びました。
今まで見たことないビビリ様で腰が引けてすごく伸びていました。
しばらくするとやっと自分でご飯にありつき、その後はもうどんな音が鳴ろうとご飯のためならへっちゃらです。

自動給餌器まで、腰が引けてすごく伸びて確認中

そして、今では犬猿の仲というか天敵というか、でもたまに何故か仲良くしている娘にも最初はビビっていました。
猫は「家族が増えるとストレスになる」「飼い主を取られたという嫉妬で相手に危害を加えたりする」と言われているのを事前に調べて知っていました。
なので娘に着せるつもりの服を見せてみたり、娘を産んで自宅に連れ帰る前に娘の匂いがついたタオルを持ち帰って嗅がせてみたりしてみましたが、大豆には何の意味もありませんでした。

初めて見る赤ちゃんにビビって近づけない

気になりはするけど、近づけない。
匂いを嗅ごうにも、近くまで行けない。
大豆と娘の初対面を済ませた後、娘と大豆を連れてみんなでわたしの実家に行きましたが車中でも同じ感じ。
実家に着き、ひと段落するとようやく大豆が近づいて来てくれました。

赤ちゃんにそっと近づく猫

ちなみに我が家に来た時から噛み癖がすごい大豆ですが、その大豆に妹が出来たことで父性(母性?)が出て案外仲良くなるかもと淡い期待を抱いていましたが、そんなことは全くありませんでした。
初めて家族みんなで寝ようとした時にはもう大豆は娘に慣れたのか、狩りの対象としてモゾモゾと動く娘の布団の中の足を狙っていました。
やはり大豆は賢く、順応性が高いです。

初めて見る娘のおもちゃが気になるけど、なかなか近づけない

そして今日も大豆は初めて見る娘のおもちゃが気になるけど、なかなか近づけません。